大学生一人暮らしブログ

~理系大学生がつらつら書く雑記ブログ~

大学生がクレジットカードを持つのは危険

 

 

 

今回は現役大学生である私が

クレジットカードを持つことの危うさ紹介したいと思います。

f:id:rikeidaigakusei09020:20191106153210p:image

クレジットカードとは

クレジットカードとは、銀行口座にあるお金をカード払いにした料金を

月末にまとめて引き落とされるという仕組みです

払い方は色々あり、一括払い、分割払い、リボ払いなど

便利で現金を持ち歩かなくて良いことはメリットなのですが

月末にまとめて払うことにこそ大きな落とし穴があるのです

 

私がクレジットカードをお勧めしない理由

大学生は大人と同じだから持ってもいいというご家庭もありますが

大概の大学生は社会人ほどお金を持っていません。

さらに、バイトで得るお金も服を買ったり飲み会に行ったりとすぐ無くなります。

これは私の経験上確かなことです

そうなると、クレジットカードがある人はカード払いにすることで

月末に払わなければならないお金を手持ちにあると錯覚してしまうのです

もっとわかりやすく言うと

カード払いにすると現金払いとは違い、手持ちにお金が残るので使ってしまいます。

そうなると月末に払えずに甘い誘惑のリボ払いという

支払い方法に頼ってしまうのです。

 

リボ払いという名の落とし穴

f:id:rikeidaigakusei09020:20191106153440p:image

リボ払いとは

毎月支払うお金を一定にすることです

例えば一万円の買い物を

リボ払いに設定した場合

その月の末に五千円、翌月に五千円と払うことです、ここまで聴くと、分割払いと変わらないじゃないかと思いますが、分割払いとの違いは

どんな高い買い物でも後からリボ払いに変更でき、払うお金がほぼほぼ一定であることに違いがあります。

40000円の買い物を分割払い(2回)にした時は

月末20000円、翌月末20000円の支払いです

40000円の買い物をリボ払いにした時は

月末5000円、翌月末5000…と払っていくことになります。

更に、恐ろしい点があり

分割払いにするとカード会社によっては異なりますが二回払いまでは手数料が無料となります

リボ払いはリボ払い分の金額が大きいほど手数料がかかります。

なので先ほどの40000円の買い物で5000円ごとに払うと言ったのは商品代金のことであり、それに手数料を加えた金額を毎回払わなければなりません。

そう考えるとばかばかしく感じませんか?

10000円のものを買ったのに、12000円払う感覚です。

 

私の体験談

大学でのある日、みんなで旅行に行こうとなり日程も決まりました。

一人五万円を用意するように言われ、私はアルバイトをしましたが、なかなか貯まらず二万円ほどで旅行当日を迎えました

飛行機代が出せない私はクレジットカード払いを選択し、バイトで稼いだ二万円を握りしめ

旅行を楽しみました

帰ってきて写真を見返していたのもつかの間です。

月末に37000円の請求がきました。

もちろんそのようなお金を持っていない私はリボ払いを選択し、月々6200円の引き落としになりました。

翌月も寒くなってきたので服をカード払いにしてリボ払い…

気づくと12万円になっており、カードを使うことが怖くなりました

ネットの買い物もカードだと手数料無料が多いのでついつい使いすぎてしまいました。

そんな今もリボ払いを払い続けています。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

クレジットカードはお金の管理能力が高い人にとってはかなり便利なものですが

私のように少しでもルーズだとずるずると、支払いに追われていくことになります。

自分と相談した上でクレジットカードを作るか否かを判断してみてください

 

今お金がない方は是非こちらの記事を参考にしてみてください

www.ridaisei.work

 

 

 

 

 

 

金欠大学生必見いち早くお金を稼ぐ方法

 

 

 

今回はお金が無いいわゆる金欠の人のための記事となっております。

また、バイトをするなどの長期的なものではなく、短期的に手っ取り早くお金を稼ぐ方法をお教えいたします。

f:id:rikeidaigakusei09020:20191106153736p:plain

 

 

短期的に稼ぐ方法とは

まずは色々なブログを見て気づいたことなんですけれど、ポイントサイトが多く見受けられます、そこで私が紹介したいものはA8.netというものです。

ポイントサイトでは何かを登録するとその報酬がポイントとなってもらうことができ、そのポイントを交換するという手順になっています。

ですが、A8.netでは、そのまま現金としてもらうことができ、報酬日に口座に入金されるシステムとなっています。

さらに、今回はA8.netで短期的にお金を稼ぐ方法をお教えいたしましたが、私のようにブログ等の媒体を持っていればアフィリエイトサイトとしての一面がありますので長期的に不安定ではありますが稼ぐことはできます。

 

A8.netでの稼ぎ方

まずは、会員登録(無料)を行なってください

登録はこちらから↓

スマートフォン向けアフィリエイトのA8.net  

 

諸々の情報を入力し終えたらセルフバックというボタンがありますのでそこを押すと報酬の山がいっぱい転がっていますので、自分の好みの、案件をクリアするという流れになっています

ここまで聴くとすこし胡散臭いとお思いになる方もいらっしゃると思いますが物は試し(無料です)ということで、会員登録から始めてみてはいかがでしょうか

 

オススメの案件とは

私がオススメするのはクレジットカードでの報酬です

しかし、クレジットカードを作るのが怖いだとか、面倒臭そうという感情があるのもわかります

私も最初はそうでしたが、よくCMでやっている三井住友ビザカードを海外に行くのに作ることになったため申し込みをしようと思った直前にセルフバックに気づき、普通にカードを作るだけなら何ももらえないところを私は五千円程を手に入れらことができました

そこからクレジットカードを作ることへの恐怖心は無くなりました。

ですが、クレジットカードを作ることをオススメしており、実際に使わなくても良いのです

クレジットカードの危険性についてはこちらの記事を参考にしたください

 

www.ridaisei.work

 

(使わなければ大丈夫ですよ)

 

次にオススメなのは

無料会員登録です

単価は200ぐらいからと安いもののそれを5つ行うと千円になります

地道に少しずつ取り組むことによって

お金を手に入れられるというわけです

 

まとめ

いかがでしたか、基本的にはいきなりの高収入を稼ぐことはほぼ不可能ですが1万円ぐらいであればすぐに稼ぐことはできます

こらを行なってまだお金が足りないという方は

次回書く記事の内容を参考にしてみてください

A8.netの登録はこちらから

スマートフォン向けアフィリエイトのA8.net  

 

映画見放題サイトを全力で比べてみた

本記事では、映画見放題サイトを比べてみて皆さんの助言になればいいなと思います。

では早速主要の映画見放題サイトをご紹介いたします

 

 

分かりやすく表にまとめてみました

 

 まずはまとめ表

名前 月額料金 お試し期間 得意分野
Amazon prime video 年会費4900円(月額500円) 30日間 Amazon primeの会員特典が利用できる
dTV 500円 31日間 12万作品を見放題、ドコモユーザでなくても利用可能
hulu 933円 14日間 邦画が多く、テレビ番組等も見放題
Netflix ベーシック~800円 30日間 サイトオリジナルのものが多い、アニメも多数
スタンダード~1200円
プレミアム~1800円
U-Next 1990円 31日間 14万作品を見放題、見れる端末が多く対応している

 

では、それぞれを細かく見ていきます。

 

 

Amazon prime video

まず、最大の魅力は月額500円でみほうだいであることと

prime会員特典も利用できることです。

どんな特典なの?という方のために…

こちらのサイトをご参照ください。

saruwakakun.com

わたしも利用しているのですが、松本人志さんが行っている「ドキュメンタル」は

かなり面白いものとなっております。

学生の場合は学割が効き年間で2450円となっておりかなりお得に

登録できるのではないでしょうか。

 

dTV

ドコモユーザだけでなくても使用することが可能なdTV、話題の映画、ドラマはもちろん、dTVだけのライブ映像や、カラオケ、マンガなどの豊富なジャンルなどがあり多くのジャンルで月額料金500円で使用可能です。

 

hulu

 

お試し期間が一番短く、月額料金もほかのものと比べれば

少し高めに設定されています。

ですが映画等の映像を視聴する際の画質は高めに設定されており

見やすいものとなっております

邦画が多いのも魅力の一つとなっております。

 

 

netflix

 

映画見放題サービスの中では知名度の高い物ともいえる

netflixですが、携帯会社とも連携しておりnetflixを見る際にはギガ数を

消費しないプランが登場するなど、いま熱いサービスともいえるでしょう。

サイト独自の映画などが積極的に更新されており見どころも多くあります。

 

U-next

 

私も一度お試し期間中に登録したことがあるのですが、率直な感想としては

解約がしやすかったです。

この点については結構大きなポイントだと思いますが、お試し期間中でも

問題なく解約することができましたので、百聞は一見にしかずといいますので

一度お試し期間に登録して中身を見てみるのも一つの手だと思います。

 

 

 

まとめ

基本的に私個人的におすすめなのがAmazonかU-nextです

理由としては学割があるAmazonですし、ほかの特典も利用ができる点がおすすめ。

U-nextは解約がしやすい点がおすすめとなります

ぜひこの記事をきっかけに一度お試ししてみてはいかがですか。

 

 

朝起きられない大学生必見確実に起きる方法とは

大学生になった途端に何故か朝起きるのが辛いことが多いと思います

何故なら一人暮らしになると親が起こしてはくれないからです

自分で学校までの時間に起き、用意して朝ごはんを食べて…

結構大変な朝をお過ごしだと思いますがそんな大学生必見の朝を確実に起きる方法をご紹介します

 

f:id:rikeidaigakusei09020:20190612005115j:plain


 

 

私の実体験

私は朝が高校生までは得意な方でした

しかし、学年が上がるにつれてなかなか起きることが難しくなり、ある事件が起きました

それは、テストの日の朝のこと

10時からのテストだったので私は8時にiPhoneの目覚ましをかけて眠りにつきました

何度か目は冷ましたものの、あと少し寝れるあと五分、あと十分……

起きた時の私は青ざめました

「ファッ!?11時12分!?」

テストは受けられず、その単位は落単です

 

起きられな人のパターンとは

大体、本当は起きています

私のようにあと少しあと少しと気持ちが弱いために、アラームを止めて二度寝、三度寝をしてしまい遅刻をしてしまうのです

もう1つのパターンは眠りが深く、アラームにすら気づかないパターンです。

わかりやすいのが、お酒をたらふく飲んで寝てしまった人です。

何をしても全く起きないことの方が多いですよね。

体の状態は違うにしても、雰囲気はそのような感じです。

 

起きるにはどうしたらいいのか

1つ目に紹介したパターンの、本当は起きている人は至極簡単です。

アラームを変える、寝る時間を早くするでもいいですが、起きればいいんです

「いや、起きられないんだよ」

という声が聞こえてきそうなので、補足します。

一回起きてアラームを止めてもう一度寝ているので、体は覚醒しています

つまり、起きているのです。

となると、次の問題はどう二度寝を防ぐかです

この問題についてはみなさん共通だと思うので、次のトピックでお話しします。

次に、2つ目に紹介したパターンのアラームが鳴ったことに気づかない人ですが、これにはアラームの音を大きくする、アラームの継続時間を長くすると行った方法があります

アラームの音を大きくする方法はわかると思いますが、継続時間がわからない方が多いと思いますので説明したいと思います。

 

アラーム継続時間を見つめ直そう

iPhone限定の話にはなりますが

アラームが止まるのは

自分で起きて止めている

iPhoneが自然に止まる

の2つの方法があります、この時の自然に止まる方にスポットを当ててお話ししたいと思います

iphonemastersite.info

こちらの記事に書かれているようにも

約1分で自然に止まるとのことです。

なのでiPhoneのアラーム時刻を

8:00

8:01

8:02

とアラームをかけていても8:01分の時には8:00のアラームがかかっているのできちんとなるのかは疑問が残ります。

確実にならせるためにも、前のアラームから2〜5分の感覚をあけるのが適切です

なので、アラーム継続時間を見直してみましょう

 

二度寝しない方法とは

f:id:rikeidaigakusei09020:20190612005055j:plain

私が実践しているのは

寝る前に枕に向かって「明日は〇〇時に起きる」と声に出すことです

絶対嘘かと思われると思いますが、これが意外と起きられるのです

ほかには、寝る2時間~3時間目にお風呂に入ることと、寝る前にカフェインを取らないことです。

大学生にもなるとコーヒーを飲む人も多いかと思いますが、寝る前にはカフェインを避けるようにしましょう。

 

まとめ

  • 一回起きたらきちんと起きよう
  • 二度寝はやめよう
  • iPhoneのアラームは2分おきがちょうどいい
  • 寝る2~3時間目にお風呂は済ませよう
  • 寝る前のカフェインは避けよう

いかがでしょうか。

寝坊は大学生の天敵ですので、きちんと学校に行けるようにするためにも

朝は自分を律する気持ちが大切です。

 

 

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村 

 

 

 

現役大学生がおすすめする傘

今週のお題「雨の日の楽しみ方」

 

今回はお題に挑戦してみようと思います

梅雨入りが関東のほうが早いという珍しい状況ですね

大学生にとって雨は敵ですよね。

自転車ではいけないし、バスの時間に合わせなきゃいけないので

そんな雨の日を楽しく変えるおすすめの実用的な傘をご紹介します。

 

f:id:rikeidaigakusei09020:20190610194410j:plain

 

おすすめの傘の種類

傘はご存じの通り折り畳みのものとそうでないものに大きく分かれます

大学生に私がおすすめしたいのは折り畳みの傘です。

何故なら大学の教室には傘立てがないですよね(あるところはあるかも)

傘を置こうとしても机の横にかけてもめちゃくちゃ邪魔です。

後ろの人が足を延ばして私の傘を蹴り飛ばされることも多々ありました

でも、折り畳みなら下に置いていてもまったく邪魔にならない点からおすすめします。

 

どんな折りたたみ傘がいいのか

折り畳みの一番のデメリットは何でしょうか。

私個人的にはたたむときに手が濡れることと、リュックが濡れることです

せっかく雨に濡れないできているのに意味ないじゃんって毎回思ってましたし

雨でプリントや教科書がよれよれ…。なんてことも。

ですが、大学入学後に出会った傘はデメリットを克服してくれるものでした

それがこちら

【100円クーポン】 折り畳み傘 自動開閉「FROGU 折りたたみ傘」【フロッグ 雨傘 おしゃれ 傘 黒 折り畳み傘 ワンタッチ メンズ 撥水 シンプル デザイン 折り畳み傘 黒 ブラック ケース付き 収納 ギフト 父の日 敬老の日】

価格:2,700円
(2019/6/10 19:10時点)

この傘の最大の特徴が紐で傘を閉じるので手が濡れないことです。

また自動で開閉してくれるところと広げた時の大きさが96㎝なのでリュックを背負っていても濡れないところが安心ポイントがすごく高いです。

リュックが全く濡れないということではありませんが以前と比べて濡れる度合いが少なくなりました。

この傘にしてからは、雨でも問題はなくなりました。

 

ファッションとしての傘

傘がファッションに影響するのかと聞かれたら確実にあると答えます。

大げさな話ですがジャージにピンクの傘は変ですよね(変な例えはご容赦ください)

このような理由からビニール傘を持つ人が多いです

透明なので何のファッションにも主張してきませんし、安いです。

(個人の意見ですが、スーツに黒色の傘をさしている人ってかっこいいと思います…)

 

まとめ

  • 大学生には折り畳み傘がおすすめ
  • リュックが濡れない程度の大きさが必要

皆さんもお気に入りの傘を見つけて雨の日と仲良くなりましょう

 

一日1記事を目標にブログを更新していきますので、よければこのブログの

読者になってみませんか

 

 

 

 

 

 

 

【大学生】夏休みの過ごし方虎の巻

大学生の夏休みどう過ごすべき?

夏休みや冬休みなどの長期休暇は自分のスキルアップできる時期です

そんな大学生は夏休みに何をするのがいいのか、過ごし方はどうすればいいか

など私個人の意見にはなるのですが現役大学生がこうしたほうがいいな

と思ったことを書いていきたいと思いますので誰かのためになればと思います。

f:id:rikeidaigakusei09020:20190607185150j:plain

 

 

自動車免許取得

多くの大学生が夏休みで免許を取る人が多いです。

冬休みでもいいじゃないかと思う方もいるかと思いますが、雪の積もる

地方の方では路面が凍りツルツルになってすごく走りにくいことが予想されますので

夏休みに取る方が多いということなんです

また、夏休み期間中の大学生は”合宿免許”をお勧めします。

何故なら免許取得は意外と時間がかかり、大体は1か月~1か月半かかります

合宿免許では2,3週間程度でとれますのでサクッと終わらせてほかのことに時間を当てるのも一つの手だと思います。

以前の記事で免許の取得時期について詳しく書かせてもらいましたので

そちらもぜひご覧ください。

 

www.ridaisei.work

 

バイト

大学生はめっちゃお金あります!

なんて人はごくまれだと思いますので、バイトをして自由に使えるお金を稼ぐ

のが一般的に過ごしている大学生がやっていることではないでしょうか

お金を稼ぎのは全然悪いことではないのですが

そこばかりにスポットを当ててしまっては元も子もないのでお金を稼ぐことと

ストレス発散をいいバランスを保つことをお勧めします。

 

資格取得

f:id:rikeidaigakusei09020:20190607185717j:plain

大学生の目前の目標は就職することであるので資格を持っていて損することはありません。

また、履歴書に資格を書く欄がありますが

私はなんの資格も持っておらず何か資格を取ろうと思い、数学検定を夏休み期間中に取得しました

そこで、私が紹介したいのがオンスク.jpというサイトで

分かりやすいのが今高校生などによく使われているスタディサプリの資格バージョンといったところでしょうか(会社は異なります)

取れる資格は

社会保険労務士、行政書士、宅建、ビジネス実務法務3級、FP3級、証券外務員二種、日商簿記3級、

衛生管理者、販売士3級、危険物乙4、秘書検定2級3級、色彩検定2級3級、サービス接遇検定準1級2級、 アロマテラピー検定1級2級、夜景検定2級3級、 誰でも簡単!ボールペン字講座、すぐに話せる中国語

などがあります。
月額980~となっていています
なんとなんと月額980円で安いのに上記の資格の講座が受け放題です
大学生が取る資格の勉強は何年もやるものではないので大体半月ほどを目安に登録すると安くすみますよ
ちなみに数学検定もありますね

様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

 

旅行

f:id:rikeidaigakusei09020:20190607185336j:plain

前の記事で、大学生のやるべきこととは?
という題名で書いた内容にもかぶりますが
旅行は絶対すべきです。
金銭的に厳しいという面もありますが、旅行へ行くと気持ちがリフレッシュできますし
なにより社会人になって何週間も休みは取れないので、旅行は確実に少なくなります
大学生のうちにやれることはやっておきましょう

 www.ridaisei.work

 新しいことに挑戦

 

わたしも一番最初のブログを開設したのは高校生の夏休みのことでした。

ブログ開設ではなくていいですが、何か新しいことにチャレンジしていくのがおすすめです

好きなことや、興味の延長線上でもいいので新しいことにチャレンジした結果が将来の仕事になる可能性も0ではありません。

 

 まとめ

  • 大学生の夏休みはチャンス
  • だらだら過ごすよりは新しいことにチャレンジするのがいい
  • 考えることがよりも先に行動しとことん壁にぶち当たろう
(免許取得は早いほうがいいですよ・・・) 
 
 
 

 

大学生にオススメの腕時計

今回は大学生にオススメの腕時計をご紹介していきます

大学生になると時間の管理や授業等の確認で腕時計を使うこともあると思います

また、スマホを持っているのが当たり前な時代だからこそあえて腕時計をすることでワンランク上の大学生になることもできるかもしれません。

 

 

f:id:rikeidaigakusei09020:20190526230940j:plain

大学生は腕時計は必要か

 

これは私が必要か否かは言うことはできません。

あえて言うならば人それぞれでしょう

この記事を見ている方々は必要だからとか、かかっこいい(かわいい)からという理由で見ていると思います。

たしかにスマホで確認することはできますがいちいち携帯を出すよりかは片手でスッと見ることのできる腕時計を持っている方が便利であることは間違いありません。

予算について

ここも人それぞれとはなりますが、大学生があまりに高い腕時計をしていてもあまりいい目には見られないと思います。

「僕(私)ロレックス腕時計してるんだよね」

と言われてもすごいとはなりますが、自慢してるのかなぁという気持ちにもなります

盗まれる危険性だってゼロではありません。

そう言った高級な腕時計をするのは

社会人や金銭的に自立してからの方が似合うと思います。

そこで予算なのですが

10000〜50000円くらいのもので十分だと思います。

ここからは個人的にお勧めの腕時計をご紹介していきたいと思います

第1位 ダニエルウェリントン

f:id:rikeidaigakusei09020:20190606001640j:plain

高校生~20代前半とかのイメージが私の中では強い印象です。

イメージモデルに石原さとみさんが起用されていたのと

一時期、インスタグラマーや、トップブロガーでよく紹介されていたこともあり

皆さんよく知っているものではないでしょうか。

私個人の意見としては、シンプルなデザインは好きですが周りとすごくかぶる。

『あぁ~それね』感が強いです。

ですが!

腕時計のベルト部分を自分好みにカスタマイズすることができるので

自分だけの組み合わせで周りの人たちとの差を広げることができるかもしれません。

 

第2位 WIRED(ワイアード)

私もこの腕時計は持っているのですが、あまり周りにどこのブランド?

と聞かれることが多いので、あまり知らない方も一定数いらっしゃると思いますが

このワイアードはセイコーから出ています。

メインターゲットは20代~30代で価格帯も10000~30000と手の届く範囲に

あるのもうれしい点ですね。

気になった方はちらっと見てみてはいかがでしょうか。

w-wired.com

 

第3位 TECHNOS(テクノス)

f:id:rikeidaigakusei09020:20190606005111j:plain

個人的に愛用しているブランドのものです。

口コミ評価はあまり高い物とは言えませんが、デザインがすごくかっよく

文字盤のサイズも少し大きめで腕時計をしている感が強いです

口コミを少しご紹介すると

『ロ〇クスのパクリ見たい』や、『安っぽく見える』

などの意見がありますが、私個人としての意見はそんなことはありません。

ルックスもかっこいいし、昔はテレビ番組の景品になったこともあるそうです。

公式サイトより引用させていただきます

TECHNOS~テクノス~とは

1900年、時計技術者であったメルヒオール・グンツィンガーがスイスのジュラ山岳地方のウェルシェロールに時計工房を開発したのがテクノスの始まり。

徹底した時計へのこだわりと卓越した技術力が、時計コレクター達から絶賛されるようになりました。

テクノスとはギリシャ語の「テクネー(技術)」にちなんで名付けられたもので、その名の通り技術を基本理念とした時計作りで、数々の傑作を世に送り出してきました。

その伝統は着実に引き継がれ今に至っております。

昔からあって今の時代にはやることは多々あります。

服で言うならKANGOLがそうですよね

まさに昔からあるものが現代で注目されています。

なのでTECHNOSも流行るかもしれません

 

まとめ

大学生が時計を購入するならあまり高いものでなくてもいい

お気に入りのモノや気に入った時計をつけるのが一番いい

少し私のブログを参考にして購入するのもいいかもしれませんね!(笑)

 

 

次回予告  大学生の夏休みの過ごし方 (6/6公開予定)

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ
にほんブログ村